PIX4Dmatic ご紹介


今回は、地上、大規模、コリドーマッピングのための

次世代フォトグラメトリーソフトウェア「PIX4Dmatic」のご紹介をいたします。

 

 

製品の資料をご用意しておりますので、ぜひ下部のダウンロードボタンをクリックしてご覧ください!

また、少しでもご興味がございましたら、ページ末尾にございますお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

新しいスケールでの精確で高速なドローンマッピング

◇「PIX4Dmatic」


「PIX4Dmatic」は最新世代のドローン(UAV)を利用するプロフェッショナルな分野において、大量の撮影した画像から精確な高密度点群、数値標高モデル(DSM)、およびオルソモザイクを生成するための次世代SfMソフトウェアです。

 

また、iPhoneなどモバイル端末用画像撮影アプリ「PIX4Dcatch」との連携にも最適化されています。

ドローンだけではなく、地上からモバイル端末により取得した写真もデスクトップ処理し、点群やメッシュデータを作成することも可能となります。

 

【特徴】

  • 10,000枚の画像を高速一括処理
  • 億ピクセルの高解像度画像も対応
  • スマホ写真測量「PIX4Dcatch」に最適化

 

 【PIX4DmapperとPIX4Dmaticを比較した際のメリット

  • PIX4Dmapperに続く次世代のSfM処理のため、UIが新しく直観的な操作で使いやすい
  • PIX4Dmapperに比べ、処理時間を最大で約50%短縮
  • スマホ測量アプリケーションのPIX4DCatchの画像処理に最適化されたソフトウェア(スマホ測量推奨)

特設サイト「Geo4D.biz」のご紹介


ご紹介させていただいた「PIX4Dmatic」の他にも様々な製品・サービスを取り扱っております。

商品の詳細情報や、解説動画のご提供、オンラインセミナーの開催案内などのお役立ちブログもご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

お問い合わせ


フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。